会長挨拶

会長挨拶

一般社団法人日本獣医麻酔外科学会の今後の活動方針

会員の皆様、2021 年 7 月に第 11 代会長を拝命いたしました秋吉秀保でございます。今後、新しい理事会メンバーと一緒に日本獣医麻酔外科学会を盛り上げようと思っておりますので、引き続きご支援いただきますようよろしくお願いいたします。

さて、日本獣医麻酔外科学会は、1970 年に獣医麻酔研究会が設立された後、1989 年に学会組織への改組を経て、2015 年 4 月から一般社団法人日本獣医麻酔外科学会として活動しています。2020 年初頭より、新型コロナウイルス感染症が日本国内で拡大し、対面での学術集会の開催が困難になるなど、学会を取り巻く環境は大きく変わってきています。この様な環境の変化に対応し、さらに学会を発展させていくため、私は、会長として、理事会とともに、以下の目標を掲げ、達成にむけて取り組みたいと考えています。

1. 学術集会のリニューアル

2. 地区委員会の再活性化

3. 日本獣医麻酔外科学会誌の充実

4. 学会広報の強化とブランディング

5. すべての会員が活躍できる環境整備

6. 卒後教育の充実(認定医制度の整備)

7. 日本小動物外科専門医制度の国際化

8. 持続可能な財務基盤の構築と適切な投資

9. 事務局の整備

2021 年 7 月
一般社団法人日本獣医麻酔外科学会
第 11 代会長  秋吉秀保

本学会の目的

  • 質の高い獣医外科医・獣医麻酔医の育成
  • 先端的医療研究の推進と医療技術の創成
  • 正しい知識および技術の普及と啓発
  • 他の医療領域との連携
  • 学術集会、講演会、講習会、症例検討会などの開催
  • 国内外の関連学会および学術団体との交流と連携
  • 日本獣医麻酔外科学雑誌の発行
  • 専門医の育成

これらの目的を達成するために以下の各委員会を設置しています。

  • 3 分野委員会:専門に特化した麻酔・疼痛管理、整形外科および軟部組織外科分野の各委員会
  • 8 エリアの地区委員会:地区講習会の開催、会員とのコミュニケーション、理事会からの諮問、学術集会の運営
  • 倫理委員会:動物を用いた実習・実験、症例を用いた臨床研究の適正化
  • 国際交流委員会:アジア諸国をはじめとした海外との交流の促進、国際学会の誘致
  • 専門医委員会:日本小動物外科専門医レジデントプログラムの管理・運営
  • 広報委員会:HPの更新、会員へのメール・Facebookでの情報提供、動画コンテンツの提供
  • 編集委員会:学会誌の編集・発刊