軟部組織外科委員会とは
軟部組織外科専門部会では,主に獣医軟部組織外科分野に関する基礎的な知識や技術の啓発および教育、最先端の研究の推進や新しい技術の発展に寄与することを目的に運営委員会を通じて本学会の企画支援を行っております。
主な活動内容
- 年2回の運営委員会の開催と随時Eメールによる会議の実施
- 各大会における下記に示した軟部組織外科分野のプログラム作成
- 教育講演:2コマ
- リフレッシャーコース:2コマ
- シンポジウム:1コマ
- パネルディスカッション:1コマ
- 軟部外科ラウンドの定期的な開催
- その他
- 手術手技の標準化を目指し、軟部組織外科テキストブック作成を検討
- 他の学会や研究会との交流や情報交換のあり方などを検討中
軟部外科ラウンド
運営委員
委員長
副委員長
- 細谷謙次(北海道大学/JCVS)国際委員会兼任
- 星野有希(岩手大学/JCVS)倫理委員会兼任
会計
委員(大学)
- 上村暁子(帯広畜産大学/JCVS)
- 岩井聡美(北里大学)
- 田中 綾(東京農工大学)
- 高木 哲(麻布大学/JCVS)国際委員会兼任
- 浅野和之(日本大学)
- 渡邊一弘(岐阜大学)
- 平田翔吾(大阪公立大学)ICT委員会兼任
- 大崎智弘(鳥取大学)編集委員会兼任
- 砂原 央(山口大学)
- 佐伯亘平(岡山理科大学)
- 金子泰之(宮崎大学)ICT委員会兼任
- 十川 英(鹿児島大学)
委員(地区)
- 福井 翔(北海道・江別白樺通りアニマルクリニック/JCVS)
- 木村 理(東北・すずかわ犬猫病院)
- 澤村昌樹(関東・東千葉動物医療センター)
- 藤田 淳(東京・日本小動物医療センター、東京大学動物医療センター、西原動物病院/JCVS)倫理委員会兼任
- 結城 豪(中部・浜松動物医療センター)
- 武内 亮(近畿・ネオベッツVRセンター/JCVS)
- 入江充洋(中国・四国・四国動物医療センター)
- 藤本晋輔(九州・大津動物クリニック)
2025年6月20日 現在
軟部組織外科委員会へのお問い合わせは、本ホームページのお問い合わせからお願いいたします。
(お問い合わせ内容の文頭に「軟部組織外科委員会についての問合せ」と明記ください。)